創作襖の試作をしました。

おはようございます。 襖の上部に小窓をつけて、開閉できる新しい襖を開発しました。 和紙業界、表具業界のことを考えた際に、私たち表具師も従来と同じものばかりをつくっていては成長がないのではと思い、創作襖を開発しています。 … 続きを読む 創作襖の試作をしました。

「和紙問屋の今」を株式会社加徳さんで見学させていただきました。

京都府にある和紙問屋さん、株式会社加徳さんで見学をさせていただきました。 広い倉庫を案内していただきました。 訳ありの引手です。 問屋さんならではの悩みも。

越前で製紙所などをまわる「越前和紙勉強会」を行いました①

「普段私たちが張っている紙は一体どうやって作られているのだろう」 そんな疑問を解消するべく、越前会は福井県越前市に集いました。全国から現役の表具屋さんを集めて、越前和紙をつくる製紙所さんと紙の神様を祀る大滝神社・岡太神社… 続きを読む 越前で製紙所などをまわる「越前和紙勉強会」を行いました①

京都で表具師の親睦会をしました。

京都で表具師の親睦会を行いました。越前会の主旨などを伝え、今後の展開などについて情報を共有しました。

「越前会」の半纏が出来ました。

越前会の象徴として半纏を製作いたしました。 岩手の株式会社伊藤染工場様にお願いして、越前会のロゴのある半纏を作っていただきました。デザインの打ち合わせや生地のお打ち合わせなど、細かくご要望を聞いていただき、ありがとうござ… 続きを読む 「越前会」の半纏が出来ました。